大学病院の看護師

大学病院では医師と看護師の役割がはっきり分かれています。例えば、採血は看護師、点滴は医師の役割になっています。ですので、大学病院では、手技はレベルアップが望めません。看護の点ではレベルが高いといわれています。総合病院では、手技は看護師がやりますので長けています。

転職の場合には、大学病院を経た看護師よりも、総合病院の経験の看護師の方が歓迎されます。選ぶ時の基準としては、知識や研究に興味の大きい人や、先進医療に関心の強い人、特定看護などに方向を求めている人、リーダーシップのある人は大学病院が向いていると思われます。向いていないと思われるタイプは、手技を体得したいと考えている人、一般的な症例の看護を望んでいる人です。自分の目指す看護と合っている医療機関を選ぶことが大事なことだと思います。

また、大学病院では、附属病院に専門性、独自性を持たせていて、それらに合った看護師のサポート体制をしているところがありますので、新人教育プログラムなどのサポートも受けてクオリティーの高い看護師を目指す人には最適です。大学病院は、他に比べると待遇などは良い方なのですが、人的ストレスを訴えて転職を考えている人が多くいます。総合病院に転職してみて待遇の悪さはあるけれども、ストレスフリーに重要さを感じている人がいます。転職に迷っている人は、看護師支援センターなどで、アドバイスを受けることも一つの方法になります。